学習法カウンセリング講座


「どうも薬学部の勉強方法がわからない。」「大学の定期試験では再試ばかりで、こんなことでは進級・卒業・国試がどうなるのか、考えると不安だらけだ。」「予備校模試の成績が全然上がっていかない。」というような不安を抱えた生徒さんは、「自分の勉強のやり方がわからない」ということだと思います。そのような生徒さんのために、30年以上の教育経験をもつ弊社CEOが、「学習法カウンセリング個別講座」を開講しています。一人で悩んでいても結果が付いてくるものではありません。一度「自分の実力を客観的に把握し、具体的な勉強法の見直し」をしてみましょう。この講座は、きっとお役に立つと思います。

    PAGE TOP